竹花貴騎のマーケティング講義がすごすぎた【UR-Uオンラインスクール】~WEEK13~

マーケティング実践

みなさん。こんにちは。

Instagramの運用で集客できない…
他のおしゃれなアカウントみたいに運用できるか心配…

そんな悩みはありませんか?

今回の内容は『Instagramの集客』についてです。

これまでは集客・マーケティングについて説明してきましたが、
今回は具体的にInstagramで集客する方法について、より実践的な内容です。

さあ、詳しく学んでいきましょう!

この記事を読むと

■Instagram運用について理解できます。
■Instagramを活用して集客ができるようになります。
■長期的なファンの付け方が理解できます。

集客にInstagramを活用するワケ

まず、なぜSNS、特にInstagramの運用が集客に重要なのか、
こちらを十分に理解する必要があります。

集客に必要なのはGoogle?Instagram?

みなさんはGoogleとInstagramどちらから最初の情報をキャッチしていますか?

おしゃれなカフェ、おいしそうなレストランなど
まずInstagramが情報のファーストタッチになっているのではないでしょうか?

今のSNS時代は、まず情報を触れるのはInstagramをはじめとしたSNSが主流です。

おしゃれなカフェを検索するより、友人の投稿を見て知って、検索する
といった流れが多いのではないかと思います。

では、GoogleよりもSNSが重要なのか?

GoogleSNSではなく、
GoogleSNSどちらも必要です。

以前のブログでもお伝えしましたが、
集客すべきは、新規顧客よりもリピーターです。

新規顧客を増やすことはリピーターを増やすことの
5倍のコストがかかります(1:5の法則)

このリピーター対策にはSNSが効果的といわれています。

Instagramの利用率

Instagramは国内でもLINEに次いで利用率が高いSNSです。

各SNS利用率(2023年調査より)

LINE:9,600万人
Instagram:6,600万人
X(旧Twitter):4,500万人
Facebook:2,600万人
TikTok:1,700万人

2019年には3,300万人いたInstagramの利用者は4年で2倍になっており、
幅広い年代で利用されています。

他のSNSに比べても40~60代の利用率はInstagramは高く、
今や若者だけではないSNSとなっています。

そして、1回のアクティブ率も高いのが特徴です。

Instagramは2,3時間に1回のアクティブ率があり、これは
LINEと同等の値となっています。

XやFacebookに比べても、より高いアクティブ率となっており、Instagramに表示されないということは集客ができないと言えるくらいの影響があります。

InstagramはSNS機能だけではない

SNSは人と繋がれるツールとされていますが、
Instagramはそれ以外の機能も多岐にわたります。

情報の検索

今はGoogleで検索するよりもInstagramのハッシュタグで検索する人の方が多いのではないでしょうか?

例えば、渋谷のカフェに行きたい場合、『渋谷 カフェ』で検索し、
おしゃれな写真があればそこを見てみるといった流れが多いと思います。

また、検索して多く掲載されていると信頼性も増します。

ショッピング機能

みなさんはInstagramをきっかけにモノを購入したことはありますか?

あるアンケートによれば、約8割の人がSNSをきっかけに
なにか購入したことがあるそうです。

例えば、ファッションであれば、タグがついており、
何のメーカーで、いくらするのかがすぐにわかります。

そのまま購入へ繋がるように設定もできるので、
ショッピング機能としても活用されています。

予約機能

ショッピング機能だけでなく、Instagramから予約することも可能となっています。

プロフィールに掲載されているURLをクリックすることで
すぐに予約画面に移行するようにしている店舗もよく見ると思います。

ここにホットペッパーを掲載すると他の店舗と比較ができてしまうので、
今は、自分の店舗情報や予約画面を掲載するのが一般的となっています。

なぜ人はリピートするのか?

なぜ人はリピートするのか?

とある実験の結果を紹介します。

お弁当でよく使うミートボールを高級レストランで提供し、
お客さんの反応を見る実験がありました。

どれくらいの人が気付くと思いますか?

気付いた人は約1割。9割の人は気付かずに、食べているという結果に。

ここでいえるのは、レストランに人が来るのは味ではないということ。

また、美容院を変える人の8割が「なんとなく」という結果になっています。

つまり、リピートに繋がるのは料理の味でも、ヘアカットの上手さでもなく、
マニュアルであるということです。

Instagram集客のCV

CVとはコンバージョンのことを意味しており、
どの程度の人が目的とする行動をとっているかを示す数値です。

以下の図のように、HPに流入した100名が最終的に来店したのが20名とすると
コンバージョン率は20%となります。

このCV設定をInstagramでいうとどうなるか説明します。

リピートまでの流れは上図の流れの通りです。

例えば、Instagramのプロフィールに来た人が100人いるのにフォロワーが
増えていないのは、プロフィール欄や投稿の内容に問題がある可能性があります。

また、フォロワーが多いのにエンゲージメント(いいねやストーリーズの閲覧数)が低い場合は、投稿の質を改善する必要があります。

このようにどの段階が課題で、その段階ではどの改善策がよいのか
これを考えていくことが重要です。

Instagramの具体的な活用方法

ファン化までの実行順序

Instagramの運用もファン化にするまでには実行の順序が重要です。

①繋がる
②継続
③囲い

①繋がり

Instagramを含めたSNSは永続広告にあたります。

永続広告の中にも行動させるPUSH型のタイプ
見に来てくれるPULL広告があります。

PUSH型広告:公式LINE登録への誘導 等
PULL型広告:Instagramのストーリーズ 等

PULL型の広告は、お客さんが勝手に見に来るため、
価値が高くノイズになりにくいのが特徴です。

そして、お客さんと写真を掲載などでInstagramで繋がることができれば
リピートの可能性のある「リスト」ができます→これが繋がるうえで重要です。

②継続

次は継続してきてもらうにはどうするのかです。

①でお店に来たことのある人のリストがあるので、
リスト化の中のアカウントへDMやいいねをし、アクションを起こします。

これは、お客さんとの関係性を構築するためです。

先ほどのリピートまでの流れのとおり、継続閲覧するために
リスト化された人にはアクションを起こしていきます。

このDMもどのような人にはどういうメッセージを送るか
テンプレートがあると、時間を多く取られることなくできます。

DMやいいねをすることで
アカウントでは投稿が見られやすくなったり、
ストーリーを見てくれるようになるなどの効果があります。

重要なのは投稿することではなく、関係値を構築することです。

ではどのような投稿をしていくとよいのか。
それは主に3つ
①幸福 ②知識 ③努力

①幸福:「こんなことがあって幸せだった」等
②知識:専門性のある知識の発信
③努力:「こんなことを学んだ」などの前向きになるもの

この3つをストーリーズに1日3回投稿してみましょう!

③囲い

次はリピーターが他のお店に行かない、ファン化のための「囲い込み」についてです。

単純接触効果って知っていますか?

多く接触すると好感度が高くなるという心理学にも用いられるものです。

単純接触効果の例

■よく見るインフルエンサーがまるで知り合いのような感覚
■よく顔を合わせる会社の同期のカップルが多い
■最初は嫌いだったのに頻繁に会うと好きになっている

この単純接触効果はSNSでも活用できます。

オンラインでファン化できているのであれば、オフラインへ誘導しましょう。

オフラインで集まると、また新たなコミュニティができ、
そこでまた広まっていくことにも繋がります。

そうなると、「このお店応援したい」「私がこのお店を支えたい」などと
思ってもらえば成功です。

スナックがいい例です。
常連がお皿を洗ったり、酔っぱらったママの介抱をしたりする
お店が長く続くのはファン化に繋がっているからです。

ここまでの3つの順序をまとめます

①つながりをつくる施策
②コメントでつながりを継続
③オフラインで囲い込み

この3つが重要です。

しかしこれ以上に重要なのが「人間味」です。

オフィシャル感の強いアカウントより
人間味が伝わるアカウントの方がより効果的です。

人は人に集まります。

まとめ

さあ、Instagramの集客方法はいかがだったでしょうか。

今すぐにでも活用できるものばかりでした。

まとめ

■Instagramはリピーター対策に効果的である。
■CVの分析から、SNS活用に活かす。
■顧客の囲い込みには繋がり、継続、囲いの3段階があるが、
 人間味があるアカウントが最重要。

これからの時代、何をするにもSNSでファンがいることは
圧倒的有利であることは間違いありません。

Instagramの運用も継続しなければ意味がありません。
まずは21日間やってみましょう!

21日間やると習慣化となり、継続しやすくなります。

UR-Uは学びの場でもあり、収益化もできる社会人のための学校です。

とにかく学んで成果を出したい!将来起業したいという方は
下記画像をクリック↓

竹花さんのYouTubeでもいくつか講義が配信されているので
参考にしてみてください↓

タイトルとURLをコピーしました